ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月31日

東京麺麺生活-濃い目3連発

12月は釣にいけなくて、気がついたら記事アップなし。ということで濃い味のラーメンばっかり食べてるんですけど、3連発で。

フカひれラーメン、これはうまい。



東京で食べるトンコツの中でもしかしたら一番好きかも。



ツケ麺店でもやっぱりラーメン、魚介系です。



ご馳走様でした。  


Posted by いち at 09:53Comments(0)東京麺麺生活

2012年11月04日

東京麺麺生活‐タンタンメン麺編

ランチでみんなで頼んでるので美味しいはずと、よくあるまっかっかで辛いだけのやつではなく、ピーナッツを上に乗せたゴマ味噌の正統派のタンタンメンでした。美味しかった。

  


Posted by いち at 11:47Comments(0)東京麺麺生活

2012年10月29日

東京麺麺生活‐3連発編

会社の近くで、牛筋煮込みラーメン、ここのは野菜あんかけと一緒になっていておいしい。牛筋も五香のにおいもよくて結構正統派です。



新宿でパーコーメン、あんまり込んでいないのに、しかもチケットの半券も持っていったんに、ちゃんとオーダーが入ってなくて順番が前後しました。文句言ったらすぐ出てきましたが減点。



玉高にある有名店、風邪ひきそうな時とかにこれで直してます、今回は二日酔いのためこれで覚醒させます、スーラータンメンうまい。

  


Posted by いち at 08:36Comments(2)東京麺麺生活

2012年10月19日

東京麺麺生活‐蕎麦出汁は濃い方がいい編

オフィスから歩いて1分、昼は大もりサービス。おいしいけどそばはやっぱり濃い出汁の方が好みです。ここの出汁はうどんの方があってるかも、ちなみに京都蕎麦と謳ってます。



今度はタンメン・半チャーハン、あっさりしていてうまい、満腹ごちそうさまでした。
  


Posted by いち at 13:36Comments(2)東京麺麺生活

2012年10月14日

東京麺麺生活-スープは残す編

このシリーズが続くかどうかは別にして、転勤してから麺ばっかりです。

目黒のタンメンの人気店が閉店してしまったので、それを再現すべく開店したとのことでやっぱり目黒。化学調味料を使ってないのか非常にやさしい味でした。



家系ラーメンは大好き、人形町の屋号には家がついてないのですが、あっさりしているも味は家系、おいしかった。



勝どきで朝から会議、やっぱり立ち食いそば、キムチ食べ放題とちょっと変わったサービスでしたが、これもおいしかった。



スープを飲み干すと塩分とりすぎなので我慢して残します。  


Posted by いち at 18:03Comments(0)東京麺麺生活