ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月21日

浜名湖出釣-超釣りバカ満開編

またまた浜名湖出釣ですが、今回は超がつく釣りバカ編です。
まずは初日と2日目はいつものメバルポイント、初日17匹爆釣、二日目はノーバイト撃沈です。

二日目は浜に1メートルはある、アナゴ?が打ち上げられていて、戻してあげると元気なさそうに泳いでいきました。

ノーバイトなんですけどベイトは多く、イカも手ですくえるほど泳いでました。


3日目は久々Sammyさんを無理に誘って上寒狭。Sammyさんが気を使って先行させてくれるんですが、残念ながらノーバイトで納竿。一匹釣りたいということで夜はメバルポイントで良型タケノコゲット、翌日は4時出発なのでメバルを二匹追加して納竿。

長い一日でした。


4日目は240G さんを無理やり誘って、4時出発で荘川へ、目的の川は雪しろの真っ最中でここはあきらめて、240G さんが前から気になっていた支流に入渓。二人ともライズも取れて大満足、新規開拓大成功です。

そのまま、240Gさんと夜の浜名湖ナイトゲーム、240G さんは数匹キャッチ、私は1バラシでさすがに疲れて11時ごろ納竿。

支流は魚もきれいでほんとにいいとこでした。



Sammyさん、240Gさん、ありがとうございました、またお願いします。  


Posted by いち at 20:09Comments(2)浜名湖

2015年05月01日

Tシャツ作りました

渓流が恋しいです、明日は多摩川でキャス錬でもしようかと思っとります。


  


Posted by いち at 21:56Comments(2)タックル