ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月26日

婚姻色のオイカワ

近場の川に超ライトロッド+なぜかヘビーウェーディングで出撃。久しぶりに、オイカワ君とカワムツ君にお会いしました、納竿前の一匹は、婚姻色ばりばりのオイカワ君です。いつも、魚を触らないようにしているのですが、ちゃんと写真を撮りたくて手のひらの乗せてしまいましたが、元気よくお帰りになられました。
これは綺麗。
  


Posted by いち at 21:29Comments(5)二子玉川以外の川

2011年06月12日

忍野-朝4時半出発編

またまたsammyさんとの釣行、5時の約束でしたが4時半にsammyさんの家に到着、すでに家の前で待ってくれていました。7時前には忍野漁協駐車場に到着、今日はは曇っていて富士山は見えませんでしたが、アジサイが綺麗に咲いてました。

そそくさと支度をして一投目で誘ったらいきなり6時57分にヤマメ様、しかしその後は続かず、連続バラシに苦労してようやくの2匹目はブルックです。

ブラウン、イワナ様など午前は16匹ネットイン。


今日もいつものうどん、11時ちょっとすぎにお店についたらsammyさんが先にきて席を確保してくれてました。その後すぐ満員になったので危なかったです。今日は大盛り+ちくわ天、うまい。

午後は25匹ネットインで、計41匹は今シーズン最多、最後はあわせ切れで納竿です。終盤に出た型のいい、ニジ君とヤマメ様。


sammyさん、またまたの往復の運転ありがとうございました。  


Posted by いち at 23:11Comments(3)忍野

2011年06月06日

忍野-ルースニング編

5時半出発予定を4時50分にちょっと早めてsammyさんといざ忍野へ、第一投目でちょっと誘ったらいきなりのニジ君でその後18分間で6匹ネットイン、3分に1匹ということで大台かと興奮しましたが後が続きませんでした。
朝一のラッシュに混じるヤマメ様。

ポイント変えて一時間ぐらい苦労して、良型のブラウン。

自衛隊橋の下で粘ってたら、橋の上からフライマンの二人連れが、聞こえているのを知ってかしらずか“あんなとこねらってもだめなんだよねぇ、ブッシュの奥からひっぱりださなきゃ”と通過、わかってますよ、とっくにヤマメ様を2匹引っ張り出して同じ釣り方に飽きたので、“サイトで大型を狙ってるんじゃ、ほっとけ”とぐっとこらえて、30回ぐらい流したらようやくレーンに乗って出ました、40アップのイワナ様、これはとてつもないファイトでした。
尻尾に完璧にフッキングしたスレでしたから、がくぅ。

朝4時にマックのハンバーガーを食ってますがさすがにおなかがすいたので釣りあがって、sammyさんと合流していつものうどんです。
うますぎる、もういつ行っても満員です。

午前14匹、午後22匹(スレがけ数匹を含む)で終了、終盤は暗くなってもルースニングで粘りました。
良型にじ君で終了、よく遊びました。

sammyさん、往復の運転ありがとうございました。  


Posted by いち at 21:45Comments(3)忍野