2016年03月12日
浜名湖出釣-フライロスト多い編
久しぶりの浜名湖、ぼっち釣行です。二年目のネオプレーンウエーダーも股の間からしみてくるので厄介ですが構わず釣り続ける釣りバカ連夜の2晩釣行。
潮が強かったので、ストラクチャに吸い込まれて、30本以上フライロストしました。むちゃくちゃ寒かったし、手がかじかんで大変でした。
初日はちびメバルx1、チビタケノコx1、レギュラーサイズのメバル9のツ抜け、2日目は上げで5匹と好調も、下げでは風が出て、ストーブで指先をあっためつつ、何とか二晩連続のツ抜けを目指すも、ノーバイトで納竿。
大量のベイト(きびなごみたいなのが群れてました)が入っていたので、シーバス期待も残念ながらシーバスの気配はありませんでした。
浜名湖のメバルはやはり、引きが強いです。
潮が強かったので、ストラクチャに吸い込まれて、30本以上フライロストしました。むちゃくちゃ寒かったし、手がかじかんで大変でした。
初日はちびメバルx1、チビタケノコx1、レギュラーサイズのメバル9のツ抜け、2日目は上げで5匹と好調も、下げでは風が出て、ストーブで指先をあっためつつ、何とか二晩連続のツ抜けを目指すも、ノーバイトで納竿。
大量のベイト(きびなごみたいなのが群れてました)が入っていたので、シーバス期待も残念ながらシーバスの気配はありませんでした。
浜名湖のメバルはやはり、引きが強いです。

2016年03月05日
ボートシーバスー大爆釣再び
前回の大爆釣が忘れられずに、またまた行ってしまいました。長潮満潮20時で、20時出船のベタなぎ、24時半の納竿までに、友人のルアーマンとそれぞれ30匹以上キャッチ&リリースしました。
途中のボイルポインでは、ワンキャストワンヒットでつれ続けて、腕もだるくなってきたので、もういいからメバルポイントに移動しましょうということで、ボイルがまだ終わってないのに移動しました。
敵(嫁のこと)から、釣りに行くならタケノコ持って帰ってこいと言われていたので、29メバルと45シーバスをお持ち帰りして料理にしました。
たまに持って帰って料理をすると、いつもとてつもなくおいしいけど、どうしても捌くときに、複雑な心境になります。
2人で100匹越えを狙っていたのですが、さすがにそこまでは届きませんでした。
途中のボイルポインでは、ワンキャストワンヒットでつれ続けて、腕もだるくなってきたので、もういいからメバルポイントに移動しましょうということで、ボイルがまだ終わってないのに移動しました。
敵(嫁のこと)から、釣りに行くならタケノコ持って帰ってこいと言われていたので、29メバルと45シーバスをお持ち帰りして料理にしました。
たまに持って帰って料理をすると、いつもとてつもなくおいしいけど、どうしても捌くときに、複雑な心境になります。
2人で100匹越えを狙っていたのですが、さすがにそこまでは届きませんでした。
