ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月26日

沖縄旅行-期待外れ釣行編

敵(嫁のこと)と8日間べったりのいきぐるしい沖縄旅行、例によって敵が寝ているすきにおかっぱりフライフィッシング。

全くの手さぐり、地元のアングラーに聞きまくって、干潮時に沖の岩礁(サンゴ)まで歩いて行って、シャローで釣るというのが沖縄おかっぱりの主流みたいでした、ただし、6月以降に魚の活性が上がってくるので今はあんまりよくないと皆さんおっしゃってました。

それでも、いつもの浜名湖シラスフライのみでいろいろつれました。ダツは困るけど!

沖縄旅行-期待外れ釣行編


おかっぱりGTのポイントがあって、地元の人によると70アップとかも出るそうですが、そこで2回ドバンと出て、一回は瞬間ラインブレーク、もう一回は乗らなかった、残念!

どこでやっても入れ食いかと思ってましたが、甘かった。



同じカテゴリー(よめの悪口)の記事画像
四葉のクローバー
おみやげ
嫁の機嫌取り
ドライブ
誕生日ディナー
ストーブ
同じカテゴリー(よめの悪口)の記事
 四葉のクローバー (2009-12-03 08:33)
 おみやげ (2009-09-14 20:21)
 嫁の機嫌取り (2009-06-08 11:10)
 ドライブ (2009-03-22 20:53)
 誕生日ディナー (2009-01-29 21:36)
 ストーブ (2009-01-27 22:06)

この記事へのコメント
名前の分からないサカナがいっぱいですね。
愉しそう☆
Posted by 240G at 2015年04月26日 21:04
240Gさん

左上はハタでミーバイで人気の魚種です、メッキはたまたま群れに当たってワンキャストワンヒットでした。
Posted by いちいち at 2015年04月26日 22:55
楽しそうですね!!

釣りオンリーで行ってみたいです。
Posted by no future iwa at 2015年04月27日 22:33
no-futureさん

シャローでドバンは楽しいですが、嫁が寝てる隙っていうのはプレッシャー高いっす、帰ってこいコールありますし、手放しでは楽しめませんでした。夜中の浜名湖の方がいいかも。
Posted by いち at 2015年04月28日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄旅行-期待外れ釣行編
    コメント(4)