ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月23日

管理釣り場ー久しぶり編

帰国便の時間が遅く、当日に浜松まで帰れないので、ハイアットリージェントにもらい物のクーポンで敵(嫁のこと)と宿泊。敵は翌日10数年ぶりに同窓会をするというので開放。朝一の新幹線に乗って、天竜に行こうか悩みましたが、ウエーダーを履く気になれず、シマゴンに到着。ここはほんとに、ポンドの形が釣堀なのでちょっと敬遠していたのですが、すごく面白いところでした。どこでもつれるし、型が大きいのもたくさん入ってるようで、午後一杯ずっと楽しめました。最後に方のいいイワナさんがでたので納竿です。
管理釣り場ー久しぶり編




同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
アーバン釣堀
浜名湖FR-台風編
釣堀ふたたび
浜名湖FR
ジュネスー2週間連続編
ジュネス-筋肉痛編
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 アーバン釣堀 (2012-10-14 18:25)
 浜名湖FR-台風編 (2011-05-29 21:13)
 釣堀ふたたび (2011-04-08 23:49)
 浜名湖FR (2011-02-13 21:22)
 ジュネスー2週間連続編 (2010-10-25 22:20)
 ジュネス-筋肉痛編 (2010-10-18 07:05)

この記事へのコメント
お帰りなさいませ!!

帰静早々シマゴンでしたか?^^;
風情はないけどシマゴンも楽しいでしょ?
Posted by sammy at 2010年03月23日 22:10
sammyさん

みんなが行く理由が分かりましたよ、実は一匹目もイワナで、その後立て続けに大型のニジがでたので、正直びっくりしました。
Posted by いちいち at 2010年03月24日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管理釣り場ー久しぶり編
    コメント(2)