2011年08月19日
忍野-またロッド折れた編
1匹釣りたいということで、3時半に出発し6時過ぎの忍野へ到着、富士山のお出迎えで、俄然活性があがります。

期待に反してむちゃくちゃ渋い、いらいらしながらやってるとろくなことがありません、5匹とったところで、バックの木に引っ掛けて強いめにあおったら、お気に入りのizch折れちゃいました、昨年も夏にLB折れたのですが昨年は魚が大きすぎて、今年はイライラでやってしまいました。

気を取り直して、昨年折れたLB緑で良型をキャッチ、また折れるかもと緊張しながら無事キャッチ、40アップパワフルニジ君でした。

久しぶりのヤマメ様。

午前に15匹ネットインでいつものうどん、大盛りです。

午後はさらに渋く、7匹ネットインで3時半に納竿しました。
富士山に今シーズンもあと何回かきますとご挨拶。

期待に反してむちゃくちゃ渋い、いらいらしながらやってるとろくなことがありません、5匹とったところで、バックの木に引っ掛けて強いめにあおったら、お気に入りのizch折れちゃいました、昨年も夏にLB折れたのですが昨年は魚が大きすぎて、今年はイライラでやってしまいました。
気を取り直して、昨年折れたLB緑で良型をキャッチ、また折れるかもと緊張しながら無事キャッチ、40アップパワフルニジ君でした。
久しぶりのヤマメ様。
午前に15匹ネットインでいつものうどん、大盛りです。
午後はさらに渋く、7匹ネットインで3時半に納竿しました。
富士山に今シーズンもあと何回かきますとご挨拶。
Posted by いち at 07:59│Comments(3)
│忍野
この記事へのコメント
なかなか渋かったようですが、釣りが出来るだけでうらやましい!!
禁漁までにはご一緒したいと思います^^;
禁漁までにはご一緒したいと思います^^;
Posted by sammy at 2011年08月20日 07:26
暑い日が続いたあとに大雨降ったりしてサカナの活性は下がっちゃったんでしょうかね?
ロッド折っちゃうと結構自己嫌悪になりますよね。。
ロッド折っちゃうと結構自己嫌悪になりますよね。。
Posted by no future at 2011年08月20日 23:37
sammy さん
お久しぶりです、9月に是非行きましょう。実は、週末も行ってきて、観光をかねてたので帰りは富士宮・由比経由で、藤枝バイパスと高速使わずに帰ってきましたが、すいていたのでものすごくスムーズでした。
no future さん
実はオレンジのエリアワームでどんどんキャッチする2人が前にいて、活性イイのを先に抜かれちゃいました。
お久しぶりです、9月に是非行きましょう。実は、週末も行ってきて、観光をかねてたので帰りは富士宮・由比経由で、藤枝バイパスと高速使わずに帰ってきましたが、すいていたのでものすごくスムーズでした。
no future さん
実はオレンジのエリアワームでどんどんキャッチする2人が前にいて、活性イイのを先に抜かれちゃいました。
Posted by いち at 2011年08月21日 16:29