2015年08月24日
浜松出釣-荘川で一バラシ編
またまた浜松出釣、夜メバルポイントは2晩連続ノーバイト撃沈。夜は早めに引き上げて土曜の朝のあげ潮ちび狙い。
10時46分舞阪満潮小潮、ちびシーバスポイントは運が良ければと思って出撃。
9時ごろにポイントについたときは散発のボイルも、水面下にはチビが群れていて小潮だったので12時半までずっとつれ続けました。前回よりも少し型が大きくなりました、一匹だけ30アップが混じりました。今回も軽く100は越えたと思います、ヒットは300を超えてるかも。
沖ではすごいボイルがあり、トリ山が立ってました。

翌日は、240Gさんに4時に迎えに来てもらって荘川、たぶん今年最後の渓流で、昨日のちびシーバスさながら活性最高潮で入渓も激渋。
240Gさん一匹、わたくしバラシ一匹でもういいかということで早めの2時半に脱溪し今年の渓流を怪我なく無事終了です。
その後、240Gさんはダブルヘッダーで浜名湖へ、私はさすがに疲れてホテルに帰りました。
水温も低かったです。

240Gさん来シーズンもよろしくお願いします。
10時46分舞阪満潮小潮、ちびシーバスポイントは運が良ければと思って出撃。
9時ごろにポイントについたときは散発のボイルも、水面下にはチビが群れていて小潮だったので12時半までずっとつれ続けました。前回よりも少し型が大きくなりました、一匹だけ30アップが混じりました。今回も軽く100は越えたと思います、ヒットは300を超えてるかも。
沖ではすごいボイルがあり、トリ山が立ってました。

翌日は、240Gさんに4時に迎えに来てもらって荘川、たぶん今年最後の渓流で、昨日のちびシーバスさながら活性最高潮で入渓も激渋。
240Gさん一匹、わたくしバラシ一匹でもういいかということで早めの2時半に脱溪し今年の渓流を怪我なく無事終了です。
その後、240Gさんはダブルヘッダーで浜名湖へ、私はさすがに疲れてホテルに帰りました。
水温も低かったです。

240Gさん来シーズンもよろしくお願いします。
Posted by いち at 08:29│Comments(6)
│浜名湖
この記事へのコメント
草も宜しくお願いします。(笑)
<(_ _)>
しかし、いちさんのヘルメット姿が見たかったデス。。。
(^^ゞ
<(_ _)>
しかし、いちさんのヘルメット姿が見たかったデス。。。
(^^ゞ
Posted by 草 at 2015年08月24日 21:50
草さん
今回は浜名湖と渓流用の両方のタックルをカバンに入れたのでヘルメット入りませんでした。ライフジャケット、ベスト、ラインバスケット、ロッド4本、リール4個、念のためにフライ100本、ウエーダー2本、レインジャケット、シューズ一足、日焼け止め、虫除けスプレー、キジ打ち用のティッシュ.........
今回は浜名湖と渓流用の両方のタックルをカバンに入れたのでヘルメット入りませんでした。ライフジャケット、ベスト、ラインバスケット、ロッド4本、リール4個、念のためにフライ100本、ウエーダー2本、レインジャケット、シューズ一足、日焼け止め、虫除けスプレー、キジ打ち用のティッシュ.........
Posted by いち
at 2015年08月24日 22:07

お疲れ様でした。
なんか尻すぼみな庄川釣行となってしまいましたが、これはこれで愉しかったですね。
次回より浜名湖です。これも愉しみにしてますから。
なんか尻すぼみな庄川釣行となってしまいましたが、これはこれで愉しかったですね。
次回より浜名湖です。これも愉しみにしてますから。
Posted by 240G at 2015年08月25日 11:27
240Gさん
今シーズンもお世話になりました、来シーズンもよろしくお願いします。
水はきれいだったし、ダメな日はあんなもんですよ。
今シーズンもお世話になりました、来シーズンもよろしくお願いします。
水はきれいだったし、ダメな日はあんなもんですよ。
Posted by いち
at 2015年08月25日 23:08

30アップの尺上チーバスはいいですね!
ボクも相変わらず通ってます。
ボクも相変わらず通ってます。
Posted by no future at 2015年08月26日 21:05
no future さん
型もよくなってきたんで、楽しいですよね。
型もよくなってきたんで、楽しいですよね。
Posted by いち
at 2015年08月27日 06:50
