ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月15日

浜名湖出釣-シーバスつれなかった編

2016年の浜名湖初出釣です。根掛覚悟で流さないとつれないポイントなので、細めのティペットを使ってます。根掛するとたまにフックとティペットの間ではなく、ティペットとリーダーの連結で切れることがあります。寒くて指先がしびれているのでトリプルエイトノットが完成されるのにすごい時間がかかってしまいます。

二晩で14匹キャッチアンドリリース、デカメバルも一匹でて幸先のいいスタートです、寒かったけど。

浜名湖出釣-シーバスつれなかった編




同じカテゴリー(浜名湖)の記事画像
浜名湖出釣-まだチーバスシーズン始まってない編
浜名湖出釣-2晩誰もいない編
浜名湖出釣-フライロスト多い編
浜名湖出釣-冬のフル装備編
浜名湖出釣+札幌出釣 ほぼ撃沈編
浜松出釣-荘川で一バラシ編
同じカテゴリー(浜名湖)の記事
 浜名湖出釣-まだチーバスシーズン始まってない編 (2016-07-16 11:02)
 浜名湖出釣-2晩誰もいない編 (2016-04-22 22:07)
 浜名湖出釣-フライロスト多い編 (2016-03-12 20:39)
 浜名湖出釣-冬のフル装備編 (2015-12-14 15:30)
 浜名湖出釣+札幌出釣 ほぼ撃沈編 (2015-11-29 11:20)
 浜松出釣-荘川で一バラシ編 (2015-08-24 08:29)

この記事へのコメント
爆釣で明けましたね。
ウラヤマシイ。。。
Posted by 240G at 2016年01月15日 12:35
240Gさん

前にも言ったけど、1にキャスティング、2がリトリーブ、3・4がなくて、5が潮なんですよ。だから爆釣当たり前で、240Gさんは1・2がちょっと怪しいから、また”ボ”街道驀進するんじゃないでしょうかね。
Posted by いちいち at 2016年01月15日 19:06
あら、爆釣してるじゃないですか。
あ、今年もどうぞよろしくおねがいします。m(_ _)m

240gffさんはたぶん3と4ばっかりがんばっているんじゃないかと思います。
Posted by ティアレ at 2016年01月21日 10:00
ティアレさん

今年もよろしくお願いします。
240gさんは人生のプレッシャーが増えて、そのプレッシャーがラインに伝わって釣れなくなったんだと思います。
Posted by いち at 2016年01月21日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖出釣-シーバスつれなかった編
    コメント(4)