ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月29日

忍野ー最終釣行編

今シーズンに初めてsammyさんに連れて行ってもらった忍野、初日は1日で3匹のネットイン、その後一人釣行とsammyさんとの釣行を繰り返し、最多では1日で65匹のネットイン、終盤の釣行ではロッド折るというおまけもついてしまいました。ちょっと前の話ですが最終釣行はゆるい感じですが、締めにふさわしい大型がいくつかネットインし、大満足のシーズン終了となりました。最後だし、記念にちゃんと写真取りたくて、日陰の濡れた草の上において撮りましたが、やっぱり、ダメージを与えてしまったかなと写真見ながら今はちょっと反省しています。
顔がかなりというかめちゃくちゃいかついヤマメ様。
忍野ー最終釣行編

40弱のニジ君です、このぐらいのサイズが一番よく引く気がします。
忍野ー最終釣行編

来シーズンもまたよろしくお願いしますということで、次はホームの天竜C&Rです。




同じカテゴリー(忍野)の記事画像
忍野-2012年初釣行編
忍野-ずっこけ編
忍野-またロッド折れた編
忍野-一泊二日編(後編)
忍野-一泊二日編(前編)
忍野-朝4時半出発編
同じカテゴリー(忍野)の記事
 忍野-2012年初釣行編 (2012-04-02 20:01)
 忍野-ずっこけ編 (2011-08-21 21:16)
 忍野-またロッド折れた編 (2011-08-19 07:59)
 忍野-一泊二日編(後編) (2011-07-19 22:44)
 忍野-一泊二日編(前編) (2011-07-19 22:19)
 忍野-朝4時半出発編 (2011-06-12 23:11)

この記事へのコメント
一日で65匹とはすごいですね。天竜でもなかなか釣れない数字です。釣り方は何ですか。また、よろしくお願いします。
Posted by ノー天気 at 2010年09月30日 19:41
ノー天気さんお久しぶりです、釣り方はsammyさん直伝で門外不出のサイトフィッシングです。鱒の口にスレ掛りしているという人もいるぐらいの究極の釣り方です。今シーズンに天竜でお会いしたときに、詳細を説明させていただきますよ。
Posted by いち at 2010年09月30日 20:35
良い締め括りが出来たようでなによりです。
いちさんの爆釣振りには脱帽です。
Posted by sammy at 2010年09月30日 22:00
sammyさん
サイトフィッシングを教えてもらったからですよ、あの釣法を知らなければ、こんなに楽しむことはできませんでしたよ、ありがとうございました。次は天竜C&Rですね。
Posted by いち at 2010年10月01日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忍野ー最終釣行編
    コメント(4)