ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR

電波・ソーラー・タイド・バックライト付きなのでナイトゲームにもぴったり、とりあえず買うっていう商品です。ライフジャケットに装着しました、タイドグラフは小さくて見にくいけど、持ってるっていうことが重要でしょう!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月03日

天竜川C&R-偶然つれた編

久しぶりの天竜川C&R、朝5時半に到着左岸には誰もいません。
天竜川C&R-偶然つれた編

明るくなるのを待って、第二プール下の瀬とその周辺をしつこく流しますがノーバイト。放流地点付近で適当に投げたら、釣れました。今シーズンのうれしい一匹目。
天竜川C&R-偶然つれた編

もう少し流れのあるところで岩の間を流してたら、出ました、60アップ、何回ももぐられましたが、取れました、顔がちょっとゆがんでますがパワフルでした。62センチ。
天竜川C&R-偶然つれた編

右岸にノー天気さん、岡さんが来たので、今年もルアー兄によろしくとご挨拶して右岸に移動、挨拶がてらにしばらく流しましたがノーバイトで10時半に納竿。これでしばらく浜名湖で“ボ”が続いてもがんばれそうです。
天竜川C&R-偶然つれた編




同じカテゴリー(天竜川)の記事画像
天竜川C&R-最終編
天竜C&R-放流編
天竜C&R-シーズンイン編
天竜川-ついに取った編
天竜川-おしかった編
天竜川C&R-有終の“ボ”編
同じカテゴリー(天竜川)の記事
 天竜川C&R-最終編 (2012-02-26 12:12)
 天竜C&R-放流編 (2011-11-27 17:26)
 天竜C&R-シーズンイン編 (2011-11-03 20:07)
 天竜川-ついに取った編 (2011-10-01 12:06)
 天竜川-おしかった編 (2011-03-06 21:00)
 天竜川C&R-有終の“ボ”編 (2011-02-28 07:12)

この記事へのコメント
シイラですか。さぞかし引いたでしょう。
Posted by ノー天気 at 2012年01月03日 20:56
短い時間にしてはいい釣果ですねぇ。

62cmの顔はちょっとアレですが。。
Posted by no future at 2012年01月03日 20:57
新年早々良いスタートですね。

是非、私も大物に巡り会いたいものです。
Posted by sammy at 2012年01月03日 22:08
お帰りなさい。

早速、釣ってますねぇ。
でも、60アップのニジは痛々しいなぁ。。。
Posted by 240G at 2012年01月04日 03:27
no-future

出来れば5匹ぐらいつって、ちゃっちゃと帰りたいんですが、なかなかうまくいきません。
Posted by いち at 2012年01月05日 12:15
ノー天気さん

よく引きました、虹鱒でしたよぅ。
Posted by いち at 2012年01月05日 12:17
sammyさん

昨日もでかいの上がってましたからチャンスかも?私はノーバイトで納竿しましたけど。
Posted by いち at 2012年01月05日 12:18
240Gさん

今週は浜名湖もいきますよ、現地で合流しましょう。
Posted by いち at 2012年01月05日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天竜川C&R-偶然つれた編
    コメント(8)