2012年01月08日
浜名湖-かわいい編
堤防ではセイゴがあがってるとのことですが、風が強すぎたのでいつものポイントへ、ふと波打ち際を見るとかわいい目をしたカタクチイワシ?がぴちゃぴちゃはねてます、もしかしてシーバスが追っかけてきてるかもとキャストするも何もおきませんでした。

風が出てきたので、ストーブに当たる時間のほうが長くなってきました。

小さなあたりがあって、のらなかったと思ってそのまま流すと何かついてる感じ、そっとピックアップするとかわいいのが釣れてました。その後強烈なあたりがあって、完全にのったと思ってあわせたらすっぽ抜け、そのあとは根掛りラインブレークが連発、あまりにも寒いので納竿としました。

風が出てきたので、ストーブに当たる時間のほうが長くなってきました。
小さなあたりがあって、のらなかったと思ってそのまま流すと何かついてる感じ、そっとピックアップするとかわいいのが釣れてました。その後強烈なあたりがあって、完全にのったと思ってあわせたらすっぽ抜け、そのあとは根掛りラインブレークが連発、あまりにも寒いので納竿としました。
Posted by いち at 07:21│Comments(4)
│浜名湖
この記事へのコメント
小さいとは言えしっかり結果が出てますね。
強烈なアタリもあるとなれば、面白いですね。
強烈なアタリもあるとなれば、面白いですね。
Posted by sammy at 2012年01月08日 07:29
sammyさん
面白いですけどとてつもなく寒いです。あと、奥さんのお許しなしでできますよ、寝てる間に出発して帰ってくればいいだけですから。
面白いですけどとてつもなく寒いです。あと、奥さんのお許しなしでできますよ、寝てる間に出発して帰ってくればいいだけですから。
Posted by いち at 2012年01月08日 07:56
カタクチイワシ気になりますね、今晩あたり何か起きそうな。。。(^^;
Posted by 240G at 2012年01月08日 09:39
240Gさん
チェックに行きましょう、お待ちしております。特大ネットもっていきますか?
チェックに行きましょう、お待ちしております。特大ネットもっていきますか?
Posted by いち at 2012年01月08日 09:50